札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。|2025年10月31日(金)公開|ホン・サビン主演、3つの選択肢が描く切なすぎるパラレル青春譚

あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。

解説

韓国映画『あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。』は、ひとつの後悔から始まる3つの“もうひとつの人生”を描いた、繊細で心揺さぶるパラレルワールド青春ドラマ。

1995年のテグ。不仲な両親の元で育ち、学校でも孤独だった少年ドンジュン(ホン・サビン)は、兄のように慕うカンヒョンに密かに恋心を抱いていた。しかしある事件をきっかけに、彼の穏やかな日々は終わりを告げる。

それから25年後、大人になったドンジュン(シム・ヒソブ)は、人生の分岐点に立つ。あの時、別の選択をしていたら――?高校教師としての人生、大学教授としての人生、父親としての人生。それぞれの“もしも”を生きる中で、彼は本当に自分にとって大切なものを見つけていく。

主演のホン・サビンとシム・ヒソブが、少年時代と現在のドンジュンを熱演。監督は『僕と春の日の約束』のペク・スンビン。誰しもが抱える「後悔」と「選択」のテーマにそっと寄り添う珠玉の一作です。

予告編

公開日

2025年10月31日(金)あの時、愛を伝えられなかった僕の、3つの“もしも”の世界。

ポスター

英題

So Long, See You Tomorrow

配給

日活、KDDI

上映映画館

シネ・リーブル池袋、ほか全国順次公開

公式サイト

🔗https://aisansen.com/anomoshi/

夏の終わりのクラシック|2025年10月3日(金)公開|ユン・ソクホ監督が描く、大人の恋とクラシックの余韻

夏の終わりのクラシック

解説

『冬のソナタ』のユン・ソクホ監督が、伊吹有喜の小説『風待ちのひと』を原作に映画化した『夏の終わりのクラシック』。舞台は韓国・済州島。クラシック音楽をテーマに、大人の男女が夏の終わりに心を通わせていく静謐なラブストーリーです。

主人公のヨンヒ(キム・ジヨン)は、夏になると毎年済州を訪れる女性。ある日、母の遺品整理で済州を訪れたジュヌ(ペ・スビン)を助けたことがきっかけで、彼のクラシックアルバムのコレクションと出会い、彼から音楽を教わることに。

風に揺れる草原、夕暮れの海、ピアノの音色とともに静かに進む物語は、人生の岐路に立つふたりの心に寄り添います。撮影は『殺人の追憶』のキム・ヒョング、音楽は『冬のソナタ』のイ・ジス。美しい映像と旋律が胸に残る、極上のヒーリング映画です。

予告編

公開日

2025年10月3日(金)夏の終わりのクラシック

ポスター

英題

Adagio

配給

日活、KDDI

上映映画館

シネ・リーブル池袋、ほか全国順次公開

公式サイト

🔗https://aisansen.com/natsunoowari/